--更新履歴--      
111<諸行無常>Up  22.02.07
110<メモリー>Up  20.04.02
109<ペーパームーン>Up  19.02.25
104<だれもが〜>Up  19.01.10
.103<大みそか〜>Up  18.12.17
07<あした満月>唄追加  18.09.07
108<マイウェイ>Up  18.08.13
107<情熱の花>UP  18.04.24
106<さらばジャマイカ>Up  18.03.06
      楽器を持っていなくても、音楽を演奏することができます。
素人が作った曲を、バンド演奏してもらう機会はそう多くないでしょう。
しかしパソコンなら、いつでも何回でもいやがらず演奏、変更に応じてくれます。
そんなとき、MIDIがぴったりです。
あなたの音楽をMIDIファイルに作ってみませんか。
楽器がなくてもさまざまな楽器音を鳴らすことができます。
演奏技術がなくても大丈夫です。ただ、音を入力し編集するためのシーケンスソフトと
いうものが要ります。(文書作成のためにワープロソフトが要るみたいなものです。)
また、よく知られた曲でも、自分で楽器音を選び、好きなリズムで演奏したり、
放送や市販のCDでは聴けないちょっと変わったアレンジで演奏してみたりして
楽しむことができます。
べつに用意した歌声と組み合わせて、ボーカル入りの楽曲を作ることもできます。
そのときは、mp3などのオーディオファイルになるので、サイズが大きくなります。
下の表の曲を、どうぞ聴いてみてください。表中の「譜」「奏」「唄」または「英」を
クリックしてください。唄(英は英語の唄)は巡音ルカ(めぐりねルカ)でース。
ピンク地はおすすめの曲です
| タイトル | 楽譜 | mid | mp3 | 備考 | 更新月 | ||||
| 既成曲 | 112 | ドナウ河のさざなみ(アニブァーサリーソング) | 詞 | − | 英 | Anniversary Song | 17.10新 | ||
| 111 | 諸行無常 | 詞 | − | 唄 | 'TheRose'曲+「平家物語」冒頭文 | 22.02新 | |||
| 110 | メモリー | − | − | 英 | ミュージカル’キャッツ’より | 20.04新 | |||
| 109 | ペーパー ムーン (ブァース付き) | 詞 | − | 英 | It's Only A Paper Moon with verse | 19.02新 | |||
| 108 | マイ ウェイ | − | − | 英 | My Way | 18.08新 | |||
| 107 | 情熱の花 | 譜 | − | 英 | Passion Flower | 18.04新 | |||
| 106 | さらばジャマイカ | 詞 | − | 英 | Jamaica Farewell | 18.03新 | |||
| 105 | 赤い河の谷間 | − | 奏 | 奏 | Red River Valley | 05.05新 | |||
| 104 | だれもがだれかを愛してる | − | − | 英 | Evrybody Loves Somebody | 19.01新 | |||
| 103 | 大みそかはいかがお過ごしですか | − | − | 英 | WhatAreYouDoingNewYear'sEve | 18.12新 | |||
| 102 | オール オブ ミー | − | − | 英 | All Of Me | 17.08新 | |||
| 101 | 美女と野獣 | − | − | 英 | Beauty And The Beast | 17.06新 | |||
| 100 | テイクミーホームカントリーロード | − | − | 英 | TakeMeHome,CountryRoads | 16.10新 | |||
| 99 | アイ ゴット リズム | − | − | 英 | I Got Rhythm | 17.02新 | |||
| 98 | シング | − | − | 英 | Sing | 14.07新 | |||
| 97 | ザ・ローズ | − | − | 英 | The Rose | 12.06新 | |||
| 96 | 帰ってきてくれたら嬉しいわ | 題 | − | − | You'dBeSoNiceToComeHomeTo | 15.02新 | |||
| 95 | ラストダンスを私に 女性 | 詞 | − | 英 | SaveTheLastDanceForMe Girl | 12.03新 | |||
| 94 | アマポーラ | − | − | 英 | Amapola | 13.01新 | |||
| 93 | アメイジング・グレイス | − | − | 英 | Amazing Grace | 12.07新 | |||
| 92 | わたしは小さい火 | − | 奏 | 英 | This Little Light Of Mine | 12.05新 | |||
| 91 | 思い出のグリーングラス | − | − | 唄 | Green Green Grass Of Home | 13.04新 | |||
| 90 | 恋人よ我に帰れ | − | − | 英 | Lover Come Back To Me | 11.09新 | |||
| 89 | A列車で行こう | − | − | 英 | Take The A Train | 12.01新 | |||
| 88 | 涙の乗車券 | − | − | 英 | Ticket To Ride | 11.04新 | |||
| 87 | 冬の星座 | − | − | 英 | Molly Darling | 13.02新 | |||
| 86 | サンタが町にやってくる | − | − | 英 | SantaClausIsComin'ToTown | 12.12新 | |||
| 85 | ママがサンタにキッスした | − | − | 英 | ISawMommyKissingSantaClaus | 12.11新 | |||
| 84 | おおスザンナ | − | 奏 | 唄 | Oh! Susanna | 12.09新 | |||
| 83 | 小さな木の実 | − | 奏 | 唄 | − | 13.03新 | |||
| 82 | わたしの回転木馬 | − | − | 唄 | 目じゃなくて耳が回る | 11.05新 | |||
| 81 | アモール・モナモール・マイラブ | − | 奏 | 奏 | Amor,MonAmour,MyLove | 10.06新 | |||
| 80 | 日の丸の歌 | − | − | 唄 | 「若い日本の〜」敗戦数年後の歌だから | 14.06新 | |||
| 79 | 上を向いて歩こう | − | − | 唄 | − | 12.08新 | |||
| 78 | 鈴懸けの径 | − | 奏 | 唄 | − | 11.11新 | |||
| 77 | STAND ALONE | - | − | 唄 | テレビドラマ「坂の上の雲」より | 11.08新 | |||
| 76 | ブンガワンソロ | − | 奏 | 唄 | Bengawan Solo | 10.12加 | |||
| 75 | かわいいあの娘 | − | 奏 | 唄 | − | 11.12加 | |||
| 74 | 星かげさやかに | − | − | 唄 | − | 11.10新 | |||
| 73 | 今日にありがとう | − | 奏 | 唄 | − | 11.02新 | |||
| 72 | お江戸日本橋 | − | 奏 | 唄 | − | 12.10新 | |||
| 71 | 通りゃんせ | − | − | 唄 | − | 12.02新 | |||
| 70 | どんぐりころころ | − | 奏 | 唄 | − | 09.06加 | |||
| 69 | 証城寺の狸囃子 | 譜 | 奏 | 唄 | 英 | ComeComeEverybody 楽 しい音 楽 | 10.09加 | ||
| 68 | 夕やけこやけ | − | 奏 | 唄 | − | 09.05加 | |||
| 67 | 好きだった | 詞 | − | 唄 | 替え歌 | 09.11新 | |||
| 66 | 雪の降る町を | − | − | 奏 | ウクレレ・ソロ | 09.02新 | |||
| 65 | 大きな古時計 | mp3奏 | 唄 | ウクレレ・ソロとルカ | 09.09加 | ||||
| 64 | ブルー・ハワイ | − | − | 奏 | ウクレレ・ソロ Blue Hawaii | 08.12新 | |||
| 63 | 遠くへ行きたい | − | 奏 | 奏 | − | 08.11新 | |||
| 62 | 愛燦々 | − | − | 奏 | − | 08.10新 | |||
| 61 | 川の流れのように | − | 奏 | 奏 | − | 08.08新 | |||
| 60 | この世の花 | − | 奏 | 奏 | − | 08.07新 | |||
| 59 | 有楽町で逢いましょう | − | 奏 | 奏 | 34番の原曲(短調) | 08.06新 | |||
| 58 | 春の小川 | − | 奏 | 唄 | − | 09.07加 | |||
| 57 | ちょうちょう | − | 奏 | 唄 | − | 09.07加 | |||
| 56 | 故郷の人々 | − | 奏 | 奏 | Old Folks At Home | 08.02新 | |||
| 55 | いつでも夢を | − | 奏 | 奏 | − | 07.11新 | |||
| 54 | この広い野原いっぱい | − | − | 奏 | − | 07.10新 | |||
| 53 | 慕情 | mp3奏 | 英 | Love Is A Many-splendored Thing | 10.07加 | ||||
| 52 | 花 | − | 奏 | 奏 | 花見に行こう | 09.03新 | |||
| 51 | おぼろ月夜 | − | − | 唄 | − | 09.06新 | |||
| 50 | さくらさくら | − | 奏 | 奏 | − | 07.03再 | |||
| 49 | ユーアーマイサンシャイン | − | 奏 | 奏 | You Are My Sunshine | 06.10新 | |||
| 48 | 7拍子夕やけこやけ | − | 奏 | 奏 | − | 06.09新 | |||
| 47 | 5拍子森へ行きましょう | − | 奏 | 奏 | 伴奏は'Take 5'を参考に | 06.07新 | |||
| 46 | 4拍子おぼろ月夜 | − | 奏 | 奏 | スゥィング調 | 06.05新 | |||
| 45 | ダニー・ボーイ | − | − | 奏 | Danny Boy | 06.04新 | |||
| 44 | お江戸子守歌 | 譜 | 奏 | 唄 | コーラス曲 | 09.08加 | |||
| 43 | 浜辺の歌 | 譜 | 奏 | 唄 | はしゃいでまース | 10.05加 | |||
| 42 | 旅愁 | − | 奏 | 奏 | - | 02.06新 | |||
| 41 | 3拍子荒城の月 | 譜 | 奏 | 唄 | 唄3,4番はコーラス | 11.03加 | |||
| 既 成 曲 の 音 階 変 換 | 長 調 化 | 37 | 坊がつる讃歌 | − | 奏 | 奏 | きれいな曲です | 02.12新 | |
| 36 | 荒城の月 | − | 奏 | − | 冗談ですヨ | 02.10新 | |||
| 35 | 有楽町で逢いましょう | − | 奏 | 奏 | 59番の長調化 | 03.03新 | |||
| 短 調 化 | 34 | テネシー・ワルツ | - | - | 英 | Tennessee Waltz | 11.06新 | ||
| 33 | ゴンドラの唄 | − | 奏 | 奏 | − | 05.10新 | |||
| 32 | ビューティフルブラウンアイズ | − | 奏 | 奏 | Beautifu lBrown Eyes | 03.01新 | |||
| 31 | 浜千鳥 | − | 奏 | 奏 | 千鳥がタンチョウに | 02.09新 | |||
| タイトル | 楽譜 | mid | mp3 | 風味など | 更新月 | ||||
| オ リ ジ ナ ル | 27 | こうこうとのぼってゆきたい | 譜 | 奏 | 唄 | 重吉の詩に曲付け | 09.09加 | ||
| 26 | 小諸なる古城のほとり | 譜 | 奏 | 唄 | 藤村の詩に曲付け | 09.03加 | |||
| 25 | 月ひかり | 譜 | 奏 | 唄 | もしも月焼けってあるのなら | 09.03加 | |||
| 24 | 月下美人 | 譜 | 奏 | 奏 | サイケな楽譜 | 05.11改 | |||
| 23 | 初恋 | 譜 | 奏 | 唄 | 藤村の詩に曲付け | 10.01加 | |||
| 22 | 汚れっちまった悲しみに | 譜 | 奏 | 唄 | 中也の詩に曲付け | 10.02加 | |||
| 21 | きょう | 譜 | 奏 | 唄 | 夢二の詩に曲付け | 09.12加 | |||
| 20 | 奥山路 | 譜 | 奏 | 唄 | 子規の短歌に曲付け | 10.03加 | |||
| 19 | お母さんは、いま | 譜 | − | 唄 | 添い寝のお母さんは… | 09.08加 | |||
| 18 | かすかな島影 | 譜 | 奏 | 奏 | ビギン | 04.08新 | |||
| 17 | ふるさとの海 | 譜 | 奏 | 奏 | ハワイアン調 | 04.07新 | |||
| 16 | きょうは休日 | 譜 | 奏 | 奏 | デキシーランド調 | 04.06改 | |||
| 15 | 千曲川旅情の歌 | 譜 | 奏 | 唄 | 藤村の詩に曲付け | 09.08加 | |||
| 14 | Let's Go | 譜 | 奏 | 奏 | 応援歌 | 04.05改 | |||
| 13 | 白い花 | 譜 | 奏 | − | − | 04.04改 | |||
| 12 | 夜更けの一本桜 | 譜 | 奏 | 奏 | 日本古謡調 | 04.04改 | |||
| 11 | 夜空のイメージ | 譜 | 奏 | 奏 | - | 04.01改 | |||
| 10 | 細い月 | 譜 | 奏 | − | - | 02.06新 | |||
| 09 | さようならミッキー | 譜 | 奏 | 奏 | − | 02.06新 | |||
| 08 | 大きな夢小さな夢 | 譜 | 奏 | 唄 | − | 09.04加 | |||
| 07 | あした満月 | 譜 | 奏 | 唄 | − | 03.06新 | |||
| 06 | うどんのうた | 譜 | 奏 | 唄 | 童謡 | 09.04加 | |||
| 05 | 星くずの涙 | 譜 | 奏 | 奏 | − | 03.11新 | |||
| 04 | 静かな夜に | 譜 | 奏 | 奏 | − | 03.12新 | |||
| 03 | 浜風 | 譜 | 奏 | 奏 | ハワイアン | 11.07改 | |||
| 02 | 夏の浜辺 | 譜 | 奏 | 奏 | ハワイアン | 02.06新 | |||
| 01 | おどり | 譜 | 奏 | − | 和風 | 04.04再 | |||
| 尋ね歌 | 00 | ? | 譜 | 奏 | − | 古い歌謡曲 | 02.06新 | ||
midi & mp3 file 作成 久岡t
<MIDI音源について>
 MIDIの弱点は、聴く側の使用音源により、音色や楽器間の音量バランスが変わることです。
 パソコンにプレインストールされた音源は、以前ひどいものでしたが最近はずいぶんと良くなっています。
<MP3>
 表中mp3欄の「奏」はmidiをもとにmp3に作り替えたものです。MIDI音源と関係なく、送る側と
 同じ音質で聴くことができますが、ファイルサイズが大きくなっています。 
<音階変換>(上表の30番台)
 長調の曲を短調に、あるいは短調の曲を長調に変えると、曲の感じが変わります。
 変わり方は曲によってまちまちで、中には全く落ち着かなくなる場合があります。
<尋ね歌>
 幼い頃、母がこの歌を口ずさんでいるのを時々聞いたことがあります。
 しかし、母が歌っている以外にこの曲を聞いたことがありません。
 (上の演奏には、欠落している部分があります。)
 この曲の曲名や欠落部分をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さいませんか。
 「東京行進曲」と同時代くらいの流行歌だと思います。
きょうは、<アイ ラブ MIDI with 巡音ルカ>をお訪ね下さってありがとうございました。

